フライデー
2006年10月20日 マジック(フライデー、YS杯etc)使ったデッキは赤単ランデス。新環境一発目です。
1回戦 不戦勝
2回戦 ボロスウイニー
1.相手のマナがつまり気味。ランデス的にはウイニー相手はこれくらいじゃないとメインはきついわけで。白マナが出にくい様で白白のクリーチャーは出てこないが、火力が飛んできてライフが1まで落ち込む。
しかしなだれ乗りなんかががんばって殴りきることに成功。
2.相手のライフを1点も削れず負け。サルタリーの僧侶2体がとまらず。
3.鉄足だしてブロッカー・・・と思ってたら酷寒の枷で止められる。しかし氷雪マナはなかったのでアタッカーとして相手のライフを削っていく・・・・枷がついてるのに。俺も相手もしばらく気づいておらず、3回くらい殴ってた。それ以降は置物。そしてランデスは間に合わず殴られつづけて負け。やっぱり僧侶が無理。
3回戦 黒コン
1.相手に1点もライフを削られることなくランデスしつづけて殴りがち。
2.小悪疫でヒヨケムシは除去されるがランデスしてできるだけ相手の動きを阻害し、抹殺者に殴られたりもしたけど勝ち。
2−1でじゃんけんに勝ち尊大なワームのフォイルゲット。
スタンダードまわしたりドラフトしてぼこられたりしてから帰宅。
夕飯を食った後午前一時からアヴィと修行。
4時くらいに解散。
1回戦 不戦勝
2回戦 ボロスウイニー
1.相手のマナがつまり気味。ランデス的にはウイニー相手はこれくらいじゃないとメインはきついわけで。白マナが出にくい様で白白のクリーチャーは出てこないが、火力が飛んできてライフが1まで落ち込む。
しかしなだれ乗りなんかががんばって殴りきることに成功。
2.相手のライフを1点も削れず負け。サルタリーの僧侶2体がとまらず。
3.鉄足だしてブロッカー・・・と思ってたら酷寒の枷で止められる。しかし氷雪マナはなかったのでアタッカーとして相手のライフを削っていく・・・・枷がついてるのに。俺も相手もしばらく気づいておらず、3回くらい殴ってた。それ以降は置物。そしてランデスは間に合わず殴られつづけて負け。やっぱり僧侶が無理。
3回戦 黒コン
1.相手に1点もライフを削られることなくランデスしつづけて殴りがち。
2.小悪疫でヒヨケムシは除去されるがランデスしてできるだけ相手の動きを阻害し、抹殺者に殴られたりもしたけど勝ち。
2−1でじゃんけんに勝ち尊大なワームのフォイルゲット。
スタンダードまわしたりドラフトしてぼこられたりしてから帰宅。
夕飯を食った後午前一時からアヴィと修行。
4時くらいに解散。
コメント