勉強もせず。
2006年1月28日 マジック(フライデー、YS杯etc)昼前に起きて、どうしようかなーと考えるが、意志薄弱のためYS杯へ。
1回戦 赤青黒ワイルドファイア
1.序盤印鑑でマナ加速してくる。いまいちデッキがわからなかったのでとりあえず印鑑をカビで割ってから、島が出てたので迫害(青)をプレイ。すると手札から併合が落ち、燎原の火、氷の干渉器、幽体の照明灯を確認。照明灯のマナは翁院で閼螺示をパンプして消費し、ヘルドーザーとスカラベを追加して撲殺。
2.相手のマナが微妙にそろわない。ヘルドーザーでランデスしたりして殴りきる。
2回戦 GG@B・F
1.相手の展開が遅そうだったので変成から迫害を持ってきて白でプレイするも相手の手札は土地と長老のみ。そしてこちらの攻勢が弱く足枷で時間を稼がれてロックが決まって負け。
2.普通に間に合わず負け。エンチャント対策をもっとしっかりないとまずそう。
3回戦 赤緑@子
1.ランド5スペル2で始めて相手の速度に間に合わず、最後はシヴのドラゴンまで出てきて負け。
2.墓荒らしが反転しアドバンテージ取りまくって勝ち。
3.墓荒らしが反転し、相手のシヴドラを釣ってビートダウンして勝ち。
4回戦 白緑@I泉
1.相手の引きが温いところで墓荒らしがビートダウン。象を釣ったりして勝ち。
2.足枷やら象やらでライフを得られまくり、ビートされて負け。
3.カビの撃ち間違えで負け・・・らしい。
その後ドラフト。1−2で10枚その他。ドラフトするために10枚を出すと大体10枚を賞品として手に入れてる。
1回戦 赤青黒ワイルドファイア
1.序盤印鑑でマナ加速してくる。いまいちデッキがわからなかったのでとりあえず印鑑をカビで割ってから、島が出てたので迫害(青)をプレイ。すると手札から併合が落ち、燎原の火、氷の干渉器、幽体の照明灯を確認。照明灯のマナは翁院で閼螺示をパンプして消費し、ヘルドーザーとスカラベを追加して撲殺。
2.相手のマナが微妙にそろわない。ヘルドーザーでランデスしたりして殴りきる。
2回戦 GG@B・F
1.相手の展開が遅そうだったので変成から迫害を持ってきて白でプレイするも相手の手札は土地と長老のみ。そしてこちらの攻勢が弱く足枷で時間を稼がれてロックが決まって負け。
2.普通に間に合わず負け。エンチャント対策をもっとしっかりないとまずそう。
3回戦 赤緑@子
1.ランド5スペル2で始めて相手の速度に間に合わず、最後はシヴのドラゴンまで出てきて負け。
2.墓荒らしが反転しアドバンテージ取りまくって勝ち。
3.墓荒らしが反転し、相手のシヴドラを釣ってビートダウンして勝ち。
4回戦 白緑@I泉
1.相手の引きが温いところで墓荒らしがビートダウン。象を釣ったりして勝ち。
2.足枷やら象やらでライフを得られまくり、ビートされて負け。
3.カビの撃ち間違えで負け・・・らしい。
その後ドラフト。1−2で10枚その他。ドラフトするために10枚を出すと大体10枚を賞品として手に入れてる。
コメント