3限が休講になったため
2006年1月18日 マジック(愚考)それからずっと情報基盤。早く寮にネットつながらないかな。
本当は1月頭から使えるはずだったのに「向こうの都合」とやらでいまだに工事が行われていない。今月分の料金すでに払ってるのに。一応1000円引きしてくれるらしいけど、すでに払った分から返してくれるのかな?てか20日を過ぎたら2000円引きじゃないと納得がいかないんだが・・・。
------------------------マジック----------------------------------
スポイラーが大幅に更新されてましたね。
これは・・・と思うものを。
Droning Bureaucrats ?白
Creature - Human Advisor
X,T: Each creature with converted mana cost X can’t attack or block this turn.
1/4
リミテッドではかなりうざい。4マナ以下なら大体のクリーチャーをとめられる。しかもこれ、攻撃だけじゃなくブロックも封じられるから、最後のフルアタックを通すのにも使える。
Runeboggle ?青
Instant
Counter target spell unless its controller pays.
Draw a card.
魔力の乱れにキャントリップをつけると2マナ重くなるらしい。使わない。
Ætherplasm ?青青
Creature - Illusion
Whenever Ætherplasm blocks a creature, you may return Ætherplasm to its owner’s hand. If you do, you may put a creature card from your hand into play blocking that creature.
1/1
ドラフトなんかでこいつが2体以上取れたら土着のワームをデッキに入れてもいい・・・・かも。
Daggerclaw Imp ?黒
Creature - Imp
Flying
Daggerclaw Imp can’t block.
3/1
いいアタッカー。タフネス1がブロックに回るわけもなし。
Dryad Sophisticate ?緑
Creature - Dryad
Nonbasic landwalk
2/1
こちらもいいアタッカー。相手にダメラン、デュアラン、レジェンドランド、ギルド能力の土地など、非基本地形がないほうが稀。
Predatory Focus ?緑緑
Sorcery
You may have creatures you control deal their combat damage to defending player this turn as though they weren’t blocked.
リミテッドでのフィニッシュカード。緑を使ってるならそこそこのサイズのクリーチャーが並んでるでしょう。
Conjurer’s Ban 黒白
Sorcery
Name a card. Until your next turn, the named card can’t be played.
Draw a card.
1ターンだけ特定のカードをプレイさせない。コンボ対策になるし、カウンター対策にもなる。腐っても1ドローだし。
Goblin Flectomancer 青赤赤
Creature - Goblin Wizard
Sacrifice Goblin Flectomancer: You may change the targets of target instant or sorcery spell.
2/2
こいつが場にいるとうっかり呪文が打てなくなる。特に光輝とか。
Tibor and Lumia ?赤青
Legendary Creature - Human Wizard
Whenever you play a blue spell, target creature gains flying until end of turn.
Whenever you play a red spell, Tibor and Lumia deals 1 damage to each creature without flying
3/3
4マナ3/3で、対象に飛行を与える能力は強い。微震のほうもこちらの小物を飛ばせたあと使えるなら。苗木にかなり利く。
略奪が破砕に格下げされてたので微妙。でも強いかな、赤緑。
ドラフトするならボロスt青って感じにしようかな。緑は取り合いになるだろうし。
でわー。
追記;今まで3000字までしか書けなかったのに、10000字まで書けるようになってる。
本当は1月頭から使えるはずだったのに「向こうの都合」とやらでいまだに工事が行われていない。今月分の料金すでに払ってるのに。一応1000円引きしてくれるらしいけど、すでに払った分から返してくれるのかな?てか20日を過ぎたら2000円引きじゃないと納得がいかないんだが・・・。
------------------------マジック----------------------------------
スポイラーが大幅に更新されてましたね。
これは・・・と思うものを。
Droning Bureaucrats ?白
Creature - Human Advisor
X,T: Each creature with converted mana cost X can’t attack or block this turn.
1/4
リミテッドではかなりうざい。4マナ以下なら大体のクリーチャーをとめられる。しかもこれ、攻撃だけじゃなくブロックも封じられるから、最後のフルアタックを通すのにも使える。
Runeboggle ?青
Instant
Counter target spell unless its controller pays.
Draw a card.
魔力の乱れにキャントリップをつけると2マナ重くなるらしい。使わない。
Ætherplasm ?青青
Creature - Illusion
Whenever Ætherplasm blocks a creature, you may return Ætherplasm to its owner’s hand. If you do, you may put a creature card from your hand into play blocking that creature.
1/1
ドラフトなんかでこいつが2体以上取れたら土着のワームをデッキに入れてもいい・・・・かも。
Daggerclaw Imp ?黒
Creature - Imp
Flying
Daggerclaw Imp can’t block.
3/1
いいアタッカー。タフネス1がブロックに回るわけもなし。
Dryad Sophisticate ?緑
Creature - Dryad
Nonbasic landwalk
2/1
こちらもいいアタッカー。相手にダメラン、デュアラン、レジェンドランド、ギルド能力の土地など、非基本地形がないほうが稀。
Predatory Focus ?緑緑
Sorcery
You may have creatures you control deal their combat damage to defending player this turn as though they weren’t blocked.
リミテッドでのフィニッシュカード。緑を使ってるならそこそこのサイズのクリーチャーが並んでるでしょう。
Conjurer’s Ban 黒白
Sorcery
Name a card. Until your next turn, the named card can’t be played.
Draw a card.
1ターンだけ特定のカードをプレイさせない。コンボ対策になるし、カウンター対策にもなる。腐っても1ドローだし。
Goblin Flectomancer 青赤赤
Creature - Goblin Wizard
Sacrifice Goblin Flectomancer: You may change the targets of target instant or sorcery spell.
2/2
こいつが場にいるとうっかり呪文が打てなくなる。特に光輝とか。
Tibor and Lumia ?赤青
Legendary Creature - Human Wizard
Whenever you play a blue spell, target creature gains flying until end of turn.
Whenever you play a red spell, Tibor and Lumia deals 1 damage to each creature without flying
3/3
4マナ3/3で、対象に飛行を与える能力は強い。微震のほうもこちらの小物を飛ばせたあと使えるなら。苗木にかなり利く。
略奪が破砕に格下げされてたので微妙。でも強いかな、赤緑。
ドラフトするならボロスt青って感じにしようかな。緑は取り合いになるだろうし。
でわー。
追記;今まで3000字までしか書けなかったのに、10000字まで書けるようになってる。
コメント