7月3日の日記
2010年6月27日使用デッキ ジャンド
「2/2?」
Creatures 14
4 《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》
4 《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax(ALA)》
4 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》
2 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
Spells 21
4 《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
2 《不屈の自然/Rampant Growth(M10)》
2 《終止/Terminate(ARB)》
3 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
4 《荒廃稲妻/Blightning(ALA)》
3 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M10)》
2 《瀝青破/Bituminous Blast(ARB)》
1 《狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad(ROE)》
Lands 25
3 《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches(WWK)》
4 《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
4 《野蛮な地/Savage Lands(ALA)》
3 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
1 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M10)》
1 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
3 《沼/Swamp(ROE)》
3 《山/Mountain(ROE)》
3 《森/Forest(ROE)》
Sideboards
4 《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
2 《強迫/Duress(M10)》
2 《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》
2 《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》
2 《マグマのしぶき/Magma Spray(ALA)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
2 《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》
メイン廃墟飛ばしをサイドに落とし、サルカンとガラクをメインに。やっぱPWは強い。ドラゴン抜いて瀝青破へ。続唱強い。
参加者99名 7回戦 8人抜け
1回戦 ジャンド
1.普通に殴り合いに競り勝って勝ち。
2.荒廃稲妻1発打たれただけで圧殺。
2回戦 蔦ナヤ
1.メインからピンガー。そして首輪も。さらに《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge(ARB)》まで。ライフが相手だけ伸び続け、追いつけず。
2.蔦×2、《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》が揃った。何回やっても殺せない。
3回戦 青緑ターボランド
1.苗木出す土地が出てきたので変身をケアして除去を構え続けながら動く。が、変身は打たれず、土地7枚から《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(WWK)》が。返しのターンでガラクのオーバーランで踏み潰す。
2.トークンいっぱい出てきた。負け。
3.相手がタイムワープ連打から巫女ビート。で、ライフ10のときに報復者出てきて、フェッチ2枚出てる状態。とりあえず《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》を打って考える。手札に《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》がある状態。墓地に3枚ワープがあるんで、もう無いだろうと思って報復者指定したらめくれる4枚目のワープ。キツイ。ライブラリトップが土地じゃなかったので、相手がフェッチを起動したのにあわせて《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》でトークンは一掃したが、ライフが10のため報復者本体に殴られて、タイムワープで負け。
もう目が無くなった。
4回戦 赤緑ランデス
1.3tにトリナクス出したら、その後はひたすらこちらの土地が壊され続ける。4回殴ったあと稲妻+地震で捌かれてクロック0で土地1。が、2枚目の土地を引いてヒル連打。こいつらが止まらず勝ち。
2.ヒル、トリナクスと連打して殴り勝ち。クロックが上回ればランデスとかしてる暇なくなるし。
5回戦 ジャンド
1.相手マリガン。お互い荒廃稲妻の打ち合いからの戦闘で、こちらの手勢が相手を上回り押し切り。
2.場で負けないようにごり押しして、即死しないようケアしながら殴り勝ち。
6回戦 徴兵バント
1.相手1マリ。ヒルやらエルフやらで殴ってたら相手が間に合わず。
2.《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》がでかくなって、ライフ11のときにエルズペスで飛ばしても10点で足りないんで相手投了。でも、実はエルズペス出すのにフェッチ起動してたため、足りてた。お互いデッキ片付けた後に気づいたからもうどうしようもない。
7回戦 スーパーフレンズ
1.トリナクス3体並べたけどPWどもが並びすぎて攻撃通らず。
2.先手でごり押しして相手の手札が減ったタイミングのブライトニングが強く、さらに1枚残った手札も次ターン引いた強迫で見ると《思考の泉/Mind Spring(M10)》で、アドを稼がせずに殴りきる。
3.相手1マリ。土地が詰まった状態になり、廃墟飛ばしで壊したら機能不全に陥ったため圧殺。
5-2
サイドボードの構成が微妙。マグマのしぶきがいらなかった。ジャンドの魔除けを1枚増やしてとかがよかったかも。
「2/2?」
Creatures 14
4 《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》
4 《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax(ALA)》
4 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》
2 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
Spells 21
4 《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
2 《不屈の自然/Rampant Growth(M10)》
2 《終止/Terminate(ARB)》
3 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
4 《荒廃稲妻/Blightning(ALA)》
3 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M10)》
2 《瀝青破/Bituminous Blast(ARB)》
1 《狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad(ROE)》
Lands 25
3 《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches(WWK)》
4 《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
4 《野蛮な地/Savage Lands(ALA)》
3 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
1 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M10)》
1 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
3 《沼/Swamp(ROE)》
3 《山/Mountain(ROE)》
3 《森/Forest(ROE)》
Sideboards
4 《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
2 《強迫/Duress(M10)》
2 《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》
2 《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》
2 《マグマのしぶき/Magma Spray(ALA)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
2 《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》
メイン廃墟飛ばしをサイドに落とし、サルカンとガラクをメインに。やっぱPWは強い。ドラゴン抜いて瀝青破へ。続唱強い。
参加者99名 7回戦 8人抜け
1回戦 ジャンド
1.普通に殴り合いに競り勝って勝ち。
2.荒廃稲妻1発打たれただけで圧殺。
2回戦 蔦ナヤ
1.メインからピンガー。そして首輪も。さらに《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge(ARB)》まで。ライフが相手だけ伸び続け、追いつけず。
2.蔦×2、《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》が揃った。何回やっても殺せない。
3回戦 青緑ターボランド
1.苗木出す土地が出てきたので変身をケアして除去を構え続けながら動く。が、変身は打たれず、土地7枚から《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(WWK)》が。返しのターンでガラクのオーバーランで踏み潰す。
2.トークンいっぱい出てきた。負け。
3.相手がタイムワープ連打から巫女ビート。で、ライフ10のときに報復者出てきて、フェッチ2枚出てる状態。とりあえず《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》を打って考える。手札に《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》がある状態。墓地に3枚ワープがあるんで、もう無いだろうと思って報復者指定したらめくれる4枚目のワープ。キツイ。ライブラリトップが土地じゃなかったので、相手がフェッチを起動したのにあわせて《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》でトークンは一掃したが、ライフが10のため報復者本体に殴られて、タイムワープで負け。
もう目が無くなった。
4回戦 赤緑ランデス
1.3tにトリナクス出したら、その後はひたすらこちらの土地が壊され続ける。4回殴ったあと稲妻+地震で捌かれてクロック0で土地1。が、2枚目の土地を引いてヒル連打。こいつらが止まらず勝ち。
2.ヒル、トリナクスと連打して殴り勝ち。クロックが上回ればランデスとかしてる暇なくなるし。
5回戦 ジャンド
1.相手マリガン。お互い荒廃稲妻の打ち合いからの戦闘で、こちらの手勢が相手を上回り押し切り。
2.場で負けないようにごり押しして、即死しないようケアしながら殴り勝ち。
6回戦 徴兵バント
1.相手1マリ。ヒルやらエルフやらで殴ってたら相手が間に合わず。
2.《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》がでかくなって、ライフ11のときにエルズペスで飛ばしても10点で足りないんで相手投了。でも、実はエルズペス出すのにフェッチ起動してたため、足りてた。お互いデッキ片付けた後に気づいたからもうどうしようもない。
7回戦 スーパーフレンズ
1.トリナクス3体並べたけどPWどもが並びすぎて攻撃通らず。
2.先手でごり押しして相手の手札が減ったタイミングのブライトニングが強く、さらに1枚残った手札も次ターン引いた強迫で見ると《思考の泉/Mind Spring(M10)》で、アドを稼がせずに殴りきる。
3.相手1マリ。土地が詰まった状態になり、廃墟飛ばしで壊したら機能不全に陥ったため圧殺。
5-2
サイドボードの構成が微妙。マグマのしぶきがいらなかった。ジャンドの魔除けを1枚増やしてとかがよかったかも。
コメント